高校生のための

在校生の声

東京福祉大学

パンフ・願書をもらおう
※資料・送料とも無料
便利な都市のターミナル駅で、同じ志を持つ仲間たちと楽しく学べるのが魅力です
東京福祉大学の在校生の声
東京福祉大学の在校生の声

社会福祉学部 社会福祉学科 取材時4年
千葉県立四街道高等学校出身

原口 佳子

この学校に決めた理由・きっかけ!

 池袋キャンパスは東京の中心部である池袋駅からすぐ近く。ターミナル駅なのでどこからでもアクセスしやすいのは魅力です。校舎の近くにはおいしいレストランやカフェもたくさんあって、昼休みや放課後にお店めぐりを楽しんでいる学生も多かったです。現在はコロナ禍でなかなか行けませんが、1年生のころは私も学校周辺のお店やすぐ近い新宿や渋谷などによく行っていました。アクセスもなかなか大事だと思います。
 学部にはみんな福祉の仕事を志しているだけのことはあって、優しい人が多いように感じます。授業のなかで話し合いやグループ活動を行う際、みんなが相手の立場や考え方を尊重し、助け合って課題を解決することができていて、とても楽しく学べる授業が多くありました。

学校ではこんなことを学んでいます!

 この大学の先生方は、幅広い分野でマルチに活躍されている方が多く、授業やオフィスアワーなどでさまざまな現場での話を聞くことができ、勉強になります。また、現在はコロナ禍で、オンライン授業の期間もあり、学生同士や先生とのコミュニケーションがとりにくいときもありましたが、先生方が学生のことを気にかけていただき、いろいろ声をかけていただけたのは本当に助かりました。
 入学前には漠然と福祉の仕事ができれば、と考えていましたが、授業を受けたり、先生方やまわりの友人たちと話したりしているうちに利用者様と直接関わる仕事以外にもいろいろな仕事があることを知りました。その中でも、今は福祉用具に携わる仕事が将来の有力候補になっています。

この先輩が通っているのは

東京福祉大学

パンフ・願書をもらおう
※資料・送料とも無料