高校生のための
在校生の声
想像を膨らませ、幅広く学ぶことができる環境です。



イラストレーション科 2年
山口県 宇部フロンティア大学付属香川高等学校出身
佐竹 倖太
この学校に決めた理由・きっかけ!
先生と学生の距離がすごく近いからです。授業は基本実習メインで、先生方は作品をひとつひとつ丁寧に見てくれたり、自分が思いつかなかったアイデアを提示してアドバイスしてくれたりというところが良いなと感じました。
オープンキャンパスに参加して良かった!
オープンキャンパスでは、現役デザイナーの先生の技術やテクニックを間近で見て、学ぶことができました。そして体験授業が終わった後は、先生・先輩とゆっくり会話をする時間があり、進路について不安を解決することができました。
学校ではこんなことを学んでいます!
基礎のデッサンや色彩、平面構成、デジタルイラスト、グラフィックデザインなどを学びます。イラストレーション科は幅広くいろいろな知識・技術・表現方法を習得することができます。
学校の雰囲気・学校生活のここが好き!
先生と学生の距離が近くて、楽しく雑談したり、わからないことがあったら相談に乗ってくれたり、とても楽しいです。学校生活での楽しみは、4Fのカウンタースペースでコーヒーを飲みながらのんびりと休憩したり作業したりすることです。
こんなスキル・力が身につく!
一番身につくのは想像力です。先生の説明やクラスメイトの作品を見たりして新しいアイデアを思いつく事がたくさんあります。さらにコミュニケーション能力も身につき、就職してクライアントに対してアイデアをプレゼンする時に役立つと思っています。
進路を考える高校生へのアドバイス!
とことん自分の好きなことを貫いて欲しいです。継続する事は大変かもしれませんが、やりきった後の達成感はとても大きいです。そして勉強だけでなく、しっかり遊んで想像力の幅を広げて欲しいと思います。
この先輩が通っているのは
パンフ・願書をもらおう
※資料・送料とも無料