高校生のための
在校生の声
診療報酬請求事務能力認定試験(医科)に合格するのが目標です!
医療事務科 1年生(取材時)
三重県 三重県立津商業高等学校出身
伊豆川 姫乃
この学校に決めた理由・きっかけ!
オープンキャンパスの体験授業で、本物の病院の受付のような実習設備を利用しました。設備がより本格的なところが一番の決め手です!また、先輩や先生方のとても友好的な明るい人柄も魅力でした。
学校ではこんなことを学んでいます!
現在力を注いでいるのは、沢山の資格を取得することです。そのために毎日の授業を大切にし、分からないところがあれば、その都度先生や友達に聞いたりしています。
卒業後の叶えたい夢・目標!
医療機関の顔として活躍する医療事務員になりたいです。思いやりの心を忘れずに、身に付けた知識やスキルを活かし、信頼される事務員を目指していきたいと思います。
進路を考える高校生へのアドバイス!
ビジネスマナーを身につけることができるのが特長です。大原では明確な目標に向かって努力する力が身につくと思います!
これが私の時間割!
(1年時)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1限目 | 基礎医学 | 保険請求事務 | 受付応対 | 簿記 | 医療関連法規 |
2限目 | 医療秘書 | 保険請求事務 | 受付応対 | 医師事務 | 医師事務 |
3限目 | Word実技 | 医療秘書 | 簿記 | Excel実技 | プレゼンテーション |
4限目 |
写真で見るキャンパスライフ

患者様の気持ちに寄り添うためのコミュニケーション力を身につけて、成長していきたいです。

試験の数週間前からステップアップウィークが始まります。毎日の問題演習でだんだん点数が上がっていくことを実感できます。
大原独自の4つの検定があり、社会に出た際に必要なスキルを身につけることができます。
この先輩が通っているのは
パンフ・願書をもらおう
※資料・送料とも無料