高校生のための
在校生の声
思いやりを持てる歯科衛生士になれるよう基礎力を高めます。



歯科衛生士学科 2年
大阪府立香里丘高等学校 出身
螻川内 日菜
こんなスキル・力が身につく!

臨床実習に出て、学校での授業や学内実習で学んだ基礎はとても大切だなと感じました。実際に臨床の場に出てみると、経験したことの無いことばかりで不安ですが、学校で学んだ知識や経験を基に、毎日実習に励んでいます。臨床実習では毎日たくさん学びがあり、「どうすれば患者さんが不安なく治療を受けることができるのか」「どうすればドクターがスムーズに治療を進められ、患者さんの負担を軽減させることができるのか」を考えながら、臨機応変に対応にできるよう意識しています。
卒業後の叶えたい夢・目標!

私の姉も歯科衛生士ですが、思いやりを持ちながら患者さんに寄り添っている姿を見て、すごく憧れを持っています。私も患者さんに対して思いやりを持ち、安心して治療を行えるような歯科衛生士になりたいです。
上記は、2023年取材当時のものです。
この先輩が通っているのは
パンフ・願書をもらおう
※資料・送料とも無料(女子のみ)