高校生のための

卒業生の声

「獣医師のサポートだけ」に留まらない新しい動物看護師像を目指します!
中央動物専門学校 卒業生
中央動物専門学校 卒業生

動物看護師

動物看護研究科 2017年3月卒
動物病院 勤務

小林 千桜

私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!

両親が大の動物好きで、いつも家に動物がいる環境で育ちました。
動物看護師を目指すようになったのは、かわいがっていた猫が病院にかかったときでした。
泣くばかりだった私に動物看護師さんがやさしい言葉をかけ、温かい配慮をしてくれて、すごく慰めになりました。
そのときからずっと、自分も動物と飼い主さんたちを支える動物看護師になろうと心に決めていました。
勤めている病院では、想像していたよりもずっとたくさんの、そして幅広い仕事を任され、とても充実しています。
学校で学んだ知識やスキルが役に立っていることはもちろんですが、それ以外にも、実習の授業でスピード感や緊張感に満ちた空気を肌で感じられたことは貴重でした。どちらも現場には欠かせないものです。
即戦力になる人材を育てる、そんな先生方の配慮にとても感謝しています。
効率を考えて作業順を決めたり、「手が足りていない仕事は?」と状況を見て動いたり、「考えて働くおもしろさ」を感じながら毎日懸命に仕事をしています。
自分の知識が増えていくことが、今は楽しくてたまりません。
飼い主さんの不安を少しでもやわらげ、言葉の通じない動物たちの気持ちに寄り添えるように、これからも笑顔で頑張ります。

この先輩が通っていたのは

中央動物専門学校

パンフ・願書をもらおう
※資料・送料とも無料