高校生のための
卒業生の声
子どもたちの食と健康を支える責任とやりがい。


栄養士
生活学科 食健康コース 2020年3月卒
株式会社メフォス西日本
西川
学校でこんなことを学んでいました!
大量調理の手順、器具や備品の使い方などを滋賀短期大学で学んだおかげで、実際の現場でも役立っています。
また、衛生面についても基礎を学んだおかげで、今の現場でも役立っていると実感します。
この仕事を選んだ理由・きっかけ!
食べることが好きで、食に関わる仕事に就きたいと思っていました。また、食事中に母が「この食材はこういう効果があるからしっかり食べなさい。」と言ってくれていました。そのため、自分で栄養バランスの良い食事を作れるようになりたいと思いました。
将来、叶えたい夢・目標!
現在、大津市の小・中学校の給食を作っています。煮炊き班の班長をしていて、野菜の下処理から一連の調理まで、パートの皆さんと一緒に行っています。調理が済むと学校・クラスごとの食缶に振り分けたり、午後は学校から戻ってきた食器を洗浄したりと、目まぐるしい毎日ですが、充実しています。これからも安全安心で、栄養があって、子どもたちに「おいしい!」といってもらえる給食を追求していきたいと思います。
この先輩が通っていたのは
パンフ・願書をもらおう
※資料・送料とも無料