高校生のための
卒業生の声

診療放射線技師
医療技術学部 診療放射線技術学科 2021年3月卒
福山市民病院勤務
吉田 凌太
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!
一般撮影、CT、MRIなど様々なモダリティで患者さまの治療や診断に役立つ画像を提供しています。自分が撮影した画像を基に医師が診断したり、手術や治療に役立つ画像を作成したりと、患者さまの役に立てている実感を持つことが出来ます。
学校でこんなことを学んでいました!
国家試験に合格するための勉強はもちろん、医療現場で必要な知識や技術を学ぶことが出来ました。病院実習では患者さまへの接遇や実際の医療現場の様子について学んだので、その経験を活かして患者さまに寄り添う医療が出来るように心がけています。
この仕事を選んだ理由・きっかけ!

なにか人の役に立てることがしたいという思いがあり、命を救うことが出来る医療の現場に携わりたいと考えました。そこでいろんな仕事を調べるうちに診療放射線技師のことを知り、撮影した画像によって病気を見つけることが出来る画像診断に興味を持ちました。
私の就職活動!
学科の先生方や就職支援センターの手厚いサポートのおかげで就職活動はスムーズでした。応募書類の内容や面接についてのアドバイスを丁寧にしていただき、不安だった面接は何度も練習することで自信を持って就職試験に臨むことが出来ました。
学生生活のここが好きでした!
病院での実習期間が長かったので座学で学んだことをより深く理解することができ、さらに座学では学べない医療現場の知識もしっかり学ぶことが出来ました。現場の空気を肌で感じ、将来自分が診療放射線技師として働くイメージを持つことが出来ました。
将来、叶えたい夢・目標!
目標は周りから信頼される診療放射線技師になることです。患者さまの様々な状況に応じて迅速かつ丁寧に撮影できるように日々努力しています。医師や看護師など他職種と連携してより良いチーム医療に貢献できるように成長していきたいと思っています。
この先輩が通っていたのは