高校生のための

卒業生の声

これからもお客様の未来を支えるために行動し続けたい。
大阪経済法科大学 卒業生
大阪経済法科大学 卒業生

住友生命は非常に風通しの良い社風が浸透している会社です。女性社員比率が全社員の8割ということもあり、出産や育児に関連した制度もとても充実しています。将来、結婚して子どもが生まれても仕事は続けていきたいと考えているので、このような環境面の充実はとても魅力的に感じています。3年間はしっかり営業スキルを身につけていくつもりです。4年目以降はトレーナーになって後進の育成に励むなど多様なキャリアステップを考えていきたいです。

国際学部 国際学科 2021年3月卒
住友生命保険相互会社

樋口 莉奈

この仕事を選んだ理由・きっかけ!

大阪経済法科大学 卒業生

小学校の修学旅行で広島へ行ったことがきっかけで国際情勢に興味を持つようになり、国際情勢を深く学ぶために高校は国際探求学科へ進みました。大学を選ぶ際にも、外国語だけではなく国際情勢が学べる国際学部の中で、海外体験が必須となっている経法大に魅力を感じ、進学を決意しました。就活は、元々は日本赤十字社をめざしていましたが、保険業界も自分にはぴったりな業界だと感じていたため、日本赤十字社と保険業界の2軸で同時に進めていました。最終的に保険業界で納得のいく結果が得られ、とても満足しています。

学生生活で楽しかったこと!

大阪経済法科大学 卒業生

3年生の時に参加した赤十字国際委員会へのインターンシップが印象に残っています。横浜で「アフリカ開発会議」が開催される年だったので、赤十字国際委員会のボランティアスタッフとして運営に携わることができました。アフリカ諸国の首脳陣や開発パートナー諸国、国際機関やNGO団体の代表など、世界中から合計1万名以上の参加者が一堂に会すため、会場のあちこちで要人同士の議論が始まり、その様子を間近で見聞きすることができたのは、本当に貴重な経験でした。

進路を考える高校生へのアドバイス!

大阪経済法科大学 卒業生

自分の興味がある分野に合わせて、大学や学部を探してください。そうして選んだ大学なら、自然と学びたいことにたどり着けると思います。高校生のうちに明確な夢や目標が見つかれば言うことはありませんが、得意分野だけでも見つけておくことをお勧めします。大学は4年間という長い学生生活を過ごす場所なので、しっかり学びたいことを学んでほしいですね。大学での学びを大切にして、充実したキャンパスライフを送ってください。

この先輩が通っていたのは

大阪経済法科大学

パンフ・願書をもらおう
※資料・送料とも無料