高校生のための

卒業生の声

共愛学園前橋国際大学

パンフ・願書をもらおう
※大学パンフレットの最新版は4月下旬から発送。入試要項は6月下旬頃から発送。
大学は使い倒す。真剣なチャレンジの失敗や挫折、すべてが人生の基礎に
共愛学園前橋国際大学 卒業生
共愛学園前橋国際大学 卒業生

広告代理店

国際社会学部 国際社会学科 2016年3月卒
株式会社リクルート北関東マーケティング勤務

伊藤 浩士

学校でこんなことを学んでいました!

大学の在学中はビジネスプランコンテスト出場や学友会役員、学園祭実行委員、オープンキャンパス運営を行う学生団体の立ち上げなど、「なんだか楽しそう!」と感じたらとにかく一歩踏み出し、大学を使い倒しました。

学生生活のここが好きでした!

「やりたい!」という学生の意欲に「こうしてみたら?」と教職員一丸となって、本気で応えるのがこの大学らしさ。時には厳しいフィードバックもありますが、お互い本気だからこそ、その経験は”ちょっとした体験”ではなく”真剣なチャレンジ”になります。盛大に失敗し挫折することもありますが、そこで得た経験や感情が、かけがえのない人生の基礎となり、卒業後の支えとなります。せっかく大学で学ぶなら、とことんチャレンジでき、人として何度も脱皮し成長できる環境を選ぶことをおすすめします。皆さんの未来の基礎づくりとなる4年間を手に入れてください!

この先輩が通っていたのは

共愛学園前橋国際大学

パンフ・願書をもらおう
※大学パンフレットの最新版は4月下旬から発送。入試要項は6月下旬頃から発送。