高校生のための
卒業生の声
ゼミでの活動が導いてくれた、金融でお客様を支える仕事


銀行員
国際社会学部 国際社会学科 2020年3月卒
株式会社群馬銀行勤務
武藤 陽向
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!
卒業後は、私の生まれ育った群馬に密接している群馬銀行に入行。現在は営業店である高崎田町・高崎北支店の渉外係で、預かり金融資産の業務を担当しています。今の業務のやりがいは、地域のお客様のために役立て、お客様から感謝されることです。入行1年目で学ぶことも多いですが、常に自分に何ができるかを考え業務に取り組んでいます。大学時代は「何事も全力」をモットーに、さまざまな事に挑戦し本気で取り組んできました。当然、失敗も多々してきましたが、結果的に自分が思っている以上に成長することができたと思っています。
この仕事を選んだ理由・きっかけ!
入学当初は公務員を志望していましたが、大学3年次のゼミナール活動で取り組んだ「ビジネスモデルの構築」をきっかけに進路を変更しました。ビジネスモデル構築の活動を通し、ビジネスを作るにはさまざまな専門性が求められることを学び、どんなビジネスでも必要となる金融の面から世の中を支えたいと考え、金融機関を志しました。
この先輩が通っていたのは
パンフ・願書をもらおう
※大学パンフレットの最新版は4月下旬から発送。入試要項は6月下旬頃から発送。