高校生のための

卒業生の声

常に新しいモノや技術に興味をもって、挑戦し続けています。
専門学校日本デザイナー学院 九州校 卒業生
専門学校日本デザイナー学院 九州校 卒業生

CGデザイナー

ゲームクリエイター科(旧:ゲーム&CG科) 2014年3月卒
フリーランス

内村 翔太

私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!

主に映像系の会社から3Dのモデリングや映像制作などの依頼を受けています。CM、アニメ、ライブ映像など映像に関する仕事をしているので、映像を見てくださった方の反響があると、やりがいを感じます。

学校でこんなことを学んでいました!

学校では3DCG、映像の基礎などを学びました。さらに物作りの面白さや制作した後の達成感なども学べたことが、今の仕事のモチベーションや楽しみ方に役立っています。

この仕事を選んだ理由・きっかけ!

小さいころから映画やアニメが好きで、その中でも実写合成の3D、3Dアニメが特に好きだったので、3Dの映像制作に関わる仕事に就こうと決めました。

私の就職活動!

ゲーム会社に就職をしました。その後、フリーランスで活動する事に決めました。フリーで活動するにあたって、学校のサポートで仕事を紹介してもらい、そこから実績を重ねて複数の会社から仕事をもらえるようになったので、学校にはとても感謝しています。

学生生活で楽しかったこと!

一人で制作するより複数人とチームを組んで制作することが楽しかったです。自分は後輩と一緒に映像を作るために試行錯誤をしていました。今思えば拙い作品でしたが、その経験があったので、今、仕事が楽しめていると思います。

進路を考える高校生へのアドバイス!

デザイン系の仕事は、物作りを楽しむ方にとって、とても向いている仕事だと思います。
今、物作りをして楽しんでいる人やこれから何か物作りしてみたい人は、ぜひデザイン系の進路を考えてみてください。

内村 翔太さんのプロフィール
ゲーム会社にて勤務後、フリーのクリエイターとして活動。3DCGモデリングや映像制作などを行っている。

この先輩が通っていたのは

専門学校日本デザイナー学院 九州校