高校生のための
卒業生の声
たくさんの刺激を受けながら、いつも楽しく仕事をしています。


フリーランスデザイナー/グラフィックアーティスト
グラフィックデザイン科 2006年3月卒
22GRAFICS勤務
WOK22/不破 靖詞
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!
グラフィックアーティストの活動をしながら、それに関係するデザインの仕事もしています。さまざまな人と仕事をすることが多いので、いろいろな刺激が毎回あり、とても楽しくいつもウキウキドキドキしています。
学校でこんなことを学んでいました!
グラフィックデザインを専攻し、現在の仕事の基礎中の基礎を学べたと思います。学んだことは、現在の全てに影響しています。
学校でこんなスキル・力が身につきました!
物を作る楽しさや大変さ、大切さを感じる感覚が身につきました。それをベースに現在の活動でも、楽しさや大変さ、感謝を日々感じながら活動しています。
この仕事を選んだ理由・きっかけ!
昔からCDのジャケットやポスター、雑誌の広告のグラフィックなどが好きだったので、それを自分で作って様々な人の目につくような活動がしたいという気持ちがあり、今の方向を選びました。
学生生活で楽しかったこと!
高校時代とは全く違う授業で、全てが新鮮でした。毎日大変でしたがすごく楽しかったです。友人たちとデザインについて話す時は、今もそうですが楽しくて、いろいろな発見や発想に繋がっていたと思います。
進路を考える高校生へのアドバイス!
自分の楽しいと思えるポイントを見つけて、それを信じて進んでください!楽しいことを進路として選択するのは大変なところもありますが、“人生は楽しい”と思えるので、本当に好きなことを見つけてみてください!
WOK22/不破 靖詞さんのプロフィール
ライブペイントをきっかけに活動を始め、様々な企業、ブランドとのコラボレートワークスや、個展・グループ展を開催。近年ではタイ、韓国、台湾、マニラでの展示やライブペイントなど国内外での表現の幅も広げている。
この先輩が通っていたのは
パンフ・願書をもらおう
※資料・送料とも無料