高校生のための
卒業生の声
実務授業・現場実習があったからこそ、入社当時も怖気づくことなく働けました。


コンシェルジュ
観光サービス学科 留学ツーリズム・イングリッシュ科 2020年卒
パークハイアットニセコHANAZONO勤務
上野 優希
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!

コンシェルジュとして、ご滞在中のお客様の送迎車やレストラン、アクティビティなどの手配やお問い合わせの対応などを行っています。お客様のサプライズプロポーズをお手伝いさせていただき、無事プロポーズが成功したときは幸せを分けていただいた感覚とやりがいを感じました。
学校でこんなことを学んでいました!

宿泊実務の授業でのロープレや現場実習の経験がそのまま現場で活かされました。お客様のお出迎えからお荷物のお預かりやお部屋入れ、お部屋までのエスコート等授業でイメージを掴んでいたからこそ、怖気づくことなく働くことができました。
この仕事を選んだ理由・きっかけ!

人とお話しすることが好きで、誰かのために何かできることは幸せなことだと思っていたので、この仕事を選びました!
学生生活のここが好きでした!
クラスメートに恵まれ、いつも親身になって相談にのってくれる先生方、みんなに感謝しています。今でもKEISENのクラスメートと近況報告をしあったり旅行の計画を立てたりします。みんなで先生方に会いに学校に行きたいねと話すことが多いです。
学生生活で楽しかったこと!
印象的なのは、クラス全体の仲が良く、何か行事が終わるごとに打ち上げと称してクラス会を開催していました。運動会や夏実習、一番嬉しかったのは留学前にみんなが行ってらっしゃい会を開いてくれたことです。
将来、叶えたい夢・目標!
今はパークハイアットというブランド力のある大きな会社に所属し、多くのお客様との出会いを楽しんでいますが、将来は一人ひとりのお客様に寄り添えるような、この言葉通り一つの出会いを大切にできるような小規模な会社で働きたいと今は思っています。
この先輩が通っていたのは
パンフ・願書をもらおう
※WEB出願のため、願書の送付はございません