高校生のための
卒業生の声
福祉は“豊かな人生経験”につながる、 やりがいのある仕事です


精神保健福祉士
社会福祉学科 2011年卒
医療法人ライブフォレスト 相談室REACH勤務
上田 広大
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!
精神科病院や精神科クリニックの勤務を経験し、現在は相談支援事業所の相談支援専門員として勤務しています。病気によって働けなくなったり、生活が難しくなったりしている方々の相談を受け、地域生活をサポートすることが主な仕事です。
この仕事を選んだ理由・きっかけ!
高校時代、友人に悩みを話したり聞いたりする中で、気持ちが軽くなった経験から相談援助に興味を持ちました。
進路を考える高校生へのアドバイス!
福祉の仕事はとても奥が深くやりがいがあり、また相談援助の仕事を通して豊かな人生経験ができるはず。母校で学んだ皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。
この学校の強み!
さまざまな養成機関の中でも「北海道福祉・保育」は、精神保健、社会福祉、介護と幅広く学べるところと、その経験を活かし“就職先を柔軟に選べるところ”が大きな強みだと思います。
この先輩が通っていたのは
パンフ・願書をもらおう
※資料・送料とも無料。出願はインターネットでのWEB出願になります。