高校生のための
卒業生の声
「人に役立つ仕事がしたい」人見知りの自分を変えて


医療事務
健康科学部 医療経営管理学科 2018年3月卒
大腸肛門科 仙台桃太郎クリニック 医事課勤務
永倉 里菜
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!

医療事務として勤務しており、主に受付や会計業務、電話対応等の患者対応やレセプト業務、環境整備等を行っています。
学校でこんなことを学んでいました!

診療情報管理士の資格の勉強をしていたので、分類法は記憶に残っています。今まで経験したことないような仕組み(病気をコ—ド化して分類している)が新鮮で、疾病分類の辞書を引くのがおもしろかったです。
この仕事を選んだ理由・きっかけ!
企業も視野に入れていましたが、在学中に取得した資格を活かせる職に就きたいと考え、クリニックを志望しました。
将来、叶えたい夢・目標!
病院にいらっしゃる方は不安な気持ちを抱いています。医療を提供する側の立場から、少しでも安心感を与えることができる存在になりたいと思っています。
進路を考える高校生へのアドバイス!
医療は医師や看護師だけではなくさまざまな職業があって連携して成り立っています。少しでも医療に興味があったり、誰かの役に立ちたいという思いがあれば是非、東北福祉大学で学んでみてください。
永倉 里菜さんのプロフィール
宮城県仙台市出身。宮城県泉高等学校卒業後、2014年に健康科学部医療経営管理学科入学、在学時は河村孝幸ゼミに所属。2018年3月卒業、同年4月から大腸肛門科仙台桃太郎クリニックに勤務。
この先輩が通っていたのは
パンフ・願書をもらおう
※資料・送料ともに無料。インターネット出願を導入します。募集要項やインターネット出願についての詳細は本学HPをご確認ください。