高校生のための

卒業生の声

札幌保健医療大学

パンフ・願書をもらおう
※WEB出願のため、願書の送付はございません。
目標は、町民3,400人全員を覚えること。楽しさとやりがいに満ちています!
札幌保健医療大学 卒業生
札幌保健医療大学 卒業生

保健師

保健医療学部 看護学科 2017年卒
仁木町役場 ほけん課地域包括支援センター勤務

平田 佳菜

私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!

「病気にかからずに一生過ごす」ことがベストで、そのためには予防を重視する保健師の役割が欠かせないと気づき、みるみるこの仕事に引き込まれていきました。

学校でこんなことを学んでいました!

札保では保健師の資格を取ることができ、親の勧めもあって選択していましたが、実際どんな仕事をするかわからないし、最初は興味もなくて(笑)。札保の在宅看護実習を通して、疾患を持ちつつも、患者さんが支援を受けながら自宅で生活を続けることは素晴らしいと思う反面、もっと早くに気づければ健康に暮らせていたのでは・・・という考えに至りました。

この仕事を選んだ理由・きっかけ!

4年生の在宅看護実習で、考えがガラリと変わったのがきっかけです。保健師は、町に暮らす全ての人が対象です。住民一人ひとりの笑顔を見続けられるように、ひたむきに頑張っていきたいです。

この先輩が通っていたのは

札幌保健医療大学

パンフ・願書をもらおう
※WEB出願のため、願書の送付はございません。