高校生のための
卒業生の声
在学中に学んださまざまな体験が現在の仕事に活かされていると思います


デザインコンサルティング
伝統工芸学科(現:美術工芸学科) 2017年度卒
株式会社ロフトワーク勤務
坂木 茜音
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!
さまざまな企業や教育機関、行政や地域の課題と向き合い、プロジェクトを立ち上げ、クリエイティブの力で課題を解決していく仕事に取り組んでいます。
卒業後は海外に行ったり、フリーランサーとして働いていましたが、組織に入り、予算の感覚やたくさんの人と協力し、プロジェクトを進めることを身につけたくて就職という道を選びました。
さまざまなクリエイターと共に働き、価値を作り出すところに魅力を感じています。
学校でこんなスキル・力が身につきました!
在学中の私は、大学の課題を通して自分と対話することがすごく多く、伝統工芸の技を一つ学ぶのにも、自分がいったい何を作りたいのかを考えたり、先生方がどういう思考で作っているのかを知ることによって、「最終的に何をしたいのか」を考えさせてもらえました。作りたいものをいかに表現できるか、その表現をどのように変換して、一つのコミュニケーションとして成り立たせるのか。そうした考えで実習や卒業制作に取り組んでいました。
将来、叶えたい夢・目標!
これからは、多くのプロジェクトをマネジメントできるディレクターをめざしたいと思っています。
進路を考える高校生へのアドバイス!
KYOBIでは、皆さんのやりたいことをぜひ口に出してほしいと思います。先生方や仲間が必ず力になってくれますので、自分を信じ勇気をもって行動してください。
この先輩が通っていたのは
パンフ・願書をもらおう
※資料・送料とも無料