高校生のための

卒業生の声

経短で学んだことを、地元の市役所で活かしたい
京都経済短期大学 卒業生
京都経済短期大学 卒業生

地方公務員

経営情報学科  2021年3月卒
福知山市役所勤務

村越 皓太

私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!

京都経済短期大学 卒業生

現在、福知山市役所の税務課で働いています。配属当初は知識不足により戸惑いを感じることもありましたが、市民の方々から「ありがとう」「助かりました」というお言葉をいただけることに、大きなやりがいを感じています。

この仕事を選んだ理由・きっかけ!

これまで私を支えてくださった地域の方々に貢献できる仕事がしたいという夢がありました。公務員は全体の奉仕者として地域に住むすべての方々と関わり貢献することができるため、地元である福知山市役所を志望しました。

学校でこんなことを学んでいました!

実学中心のカリキュラムや学内ダブルスクールを実現した「ユニット制」に魅力を感じ、経短への入学を決意。授業では、地域政策の概要を学んだり、実際に自治体にインタビューを行ったりと、実践的な経験を積むことができました。

学生生活のここが好きでした!

就職課の方々のサポートが本当に手厚いことです。公務員試験受験にあたり、自治体ごとに異なる試験の特徴や面接・筆記の傾向を教えていただいたおかげで、しっかりと対策を練り、無事合格につなげることができました。

進路を考える高校生へのアドバイス!

前へ一歩踏み出す勇気と最後まであきらめずに継続する気持ちを大切に頑張ってください!経短はいろんな目標や夢をもった学生に、必ず応えてくれる大学です!

この先輩が通っていたのは

京都経済短期大学