高校生のための
卒業生の声
専門家として頼りにしていただけお客様の役に立てるのが嬉しい。


公認会計士
公認会計士コース 2017年卒
EY新日本有限責任監査法人所属
性田 尚女
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!

公認会計士の仕事は財務諸表の監査がメインではありますが、M&Aや株式上場を専門とする会計士もおり、その仕事範囲はとても広大です。限界まで考え抜く仕事は楽しく、想像もしていなかったほどに自分を成長させてくれます。幅広いお客様との業務を経験し、いずれは自分の強みとなる専門分野を持ちたいと考えています。
学校でこんなことを学んでいました!
受験中は答案の回答欄を埋めるためだけのぶつ切りの知識でなく、バックグラウンドから全体像や考えなどを広く知ることを意識して学んでいました。
学校でこんなスキル・力が身につきました!
納得いくまで先生に質問して理解することで、今仕事で「なぜこれで正しいのか、なぜこう判断したのか」という一番大事な部分に立ち向かえていると感じています。
学生時代に取得した資格!
取得した資格は、電卓検定2段、日商簿記一級、公認会計士試験合格です.
この仕事を選んだ理由・きっかけ!
公認会計士なら最短2年程度で取得でき、学歴が実質不問なこと、給与が良く、結婚・出産などで離職しても復職しやすいこと、結婚しなくても自立することが出来るなどから、公認会計士という資格を取ろうと思いました。
将来、叶えたい夢・目標!
今はたくさんの企業にお邪魔し、内部統制や財務諸表を拝見することが出来るので、会計監査をインプットし、「これに特化したい」ということを改めて見つけたいと思っています。
企業様に感謝される企業再建系に進めたら、とぼんやりと感じており、それには中途半端な技能では挑めないので、今はひたすらに己との戦いです。
この先輩が通っていたのは
パンフ・願書をもらおう
※資料・送料とも無料