高校生のための
卒業生の声
このコースで卸売業を知り、今の仕事へとつながっていきました。


商学部 商学科 商学総合コース 2014年卒
三井食品株式会社勤務
行木 雄嗣
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!
当社は食品卸会社であり、小売業、外食産業とメーカーをつなぐのが仕事です。私は現在、大手スーパー担当で、様々な食品の注文を受けたり、メーカーから新商品を売ってほしいと依頼されたり、また新しい調味料や加工食品を開発し、取引先に食べてみてもらうこともよくあります。
この仕事を選んだ理由・きっかけ!
商学総合コースを選んだのは商業、経営、会計などの知識を広く学びたいと思ったからです。そんな中で、流通の卸売業についてゼミで学び、卸売業があることで複雑な仕入れが簡単になる、各メーカーの商品を組み合わせて販売できるなど、存在意義のある仕事であることを知り興味をもちました。学んでイメージした通りの仕事がこの会社にはあって、大学の勉強は役に立つものだと実感しています。
この先輩が通っていたのは
パンフ・願書をもらおう
※●入学案内・願書※資料・送料とも無料