高校生のための
卒業生の声


グランドスタッフ
国際エアライン科 2015年卒
ANAエアポートサービス(ANAAS) 旅客サービス部勤務
青木 唯
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!
国際線の搭乗手続き・手荷物の対応を行うチェックイン業務や、お客さまの搭乗・到着のサポート業務などのほか、インストラクターとして後輩の指導も行っています。グランドスタッフは安全と時間を守る仕事なので、現場にはたくさんのルールや規定があり、時にはお客さまからのご要望をお断りしなければならないことも多くあります。そのような時に、現場のメンバーが一致団結して「お客さま一人ひとりにベストな対応は何か」を考えることに最もやりがいを感じます。
学校でこんなスキル・力が身につきました!
入社後に国際線の業務を担当すると決まり、学校で学んだエアラインの知識と英会話のスキルが業務に直結していることをすぐに実感できました。専門知識を定着させるための社内試験も授業で取り組んでいた内容だったため、新しい知識を身につけることに集中できました。また、日本外国語ではお茶や作法、英語以外の言語、マナーなど、知識の幅を広げてくれる授業も充実していたので、今の業務にとてもプラスとなっています。
私の就職活動!
入学前から日本外国語の就職実績の高さに魅力を感じていましたが、就職活動では多くの先生方から手厚いサポートを受けることができました。エントリーシートの添削や面接の練習への対応はもちろん、私の長所を伸ばそうと一緒に考えていただいていることを何度も実感しました。その結果、自信を持って就職活動に取り組むことができ、憧れのANAASへの入社が叶いました。
将来、叶えたい夢・目標!
今ANAASでは社員一人ひとりが新たな業務に取り組んでおり、私も国内業務に挑戦している最中です。空港業務は変化の連続で毎日が勉強。成長を続けられる環境で、さらに視野を広げステップアップしていきたいです。また、インストラクターとして後輩の育成にも力を入れることも今後の目標の一つです。
進路を考える高校生へのアドバイス!
働きたい業界や就きたい仕事が決まっているとしても、幅広い視野を持っていろいろなことに挑戦して欲しいと思います。日本外国語にはその機会がたくさんありますし、先生方の惜しみないサポートも受けられます。挑戦を続けることで、将来どんな道に進むことになっても、その前向きな姿勢や日本外国語で身につけたことが、さらに皆さんを成長させてくれるはずです。
「Haneda's Prideコンテスト 2021」グランプリ受賞!

ANAエアポートサービスの約2,000名のグランドスタッフの中から「おもてなしNo.1」を決める「Haneda’s Prideコンテスト2021」でグランプリを受賞しました。普段から、親しみやすさや安心感を持ってもらえるプラスアルファのお声がけを心がけており、お客さまだけでなく同僚にも率先して声をかけるようにしています。コンテストではそんな自分らしい接客が評価されたと思うと嬉しいです。

「Haneda's Prideコンテスト 2021」グランプリ受賞。
この先輩が通っていたのは